
●重量/約2.42kg ●ケースサイズ/W69×D39×H19cm
●付属品/エコー用パッド2個、静脈穿刺パッド2個、M197用血管通し棒、ベビーパウダー、計量カップ、収納ケース
●監修/東京大学大学院医学系研究科社会連携講座アドバンストナーシングテクノロジー 村山陵子先生
東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻老年看護学/創傷看護学分野 真田弘美先生 藪中幸一先生
目次
特長
2つの部位で2パターンの実習が可能
エコー用パッドを用いたエコーガイド下での静脈穿刺トレーニング、静脈穿刺パッドを用いた静脈の触診、視認での静脈穿刺トレーニングが可能です。


エコー画像に穿刺跡が残らない
穿刺後の針跡がエコー画像に残らず、繰り返し実習が可能です。


実習
エコーガイド下での静脈穿刺

静脈穿刺のエコー画像

静脈穿刺パッドでの静脈穿刺

静脈穿刺パッドでの翼状針の留置

血管交換、パッドの交換も簡単です。


交換用パーツ、その他
交換用血管(A)100本
交換用血管(B)100本
交換用パッドA・交換用パッドB